Net119- 緊急通報システム

Net119緊急通報システムの概要

Net119緊急通報システムは、音声による119番通報が困難な聴覚・言語機能障害者が円滑に消防への通報を行えるようにするシステムです。
スマートフォンなどから通報用Webサイトにアクセスして、消防本部が消防隊や救急隊をどこに出場させるべきかを判断するために必要な「救急」「火事」の種類と、通報者の位置情報を入力すれば、即座に指令センターに繋がり、その後にテキストチャットで詳細を確認する仕組みとなっています。

通報のイメージ

画面操作の流れ

  • スマートフォン
  • 携帯電話
  • ①Net119の通報画面を開く
    通報場所 「自宅」または「外出先」を選択します。GPS機能がついている携帯電話もしくはスマートフォンの場合、現在地を測位します。
  • ②通報内容を選択
    「救急」か「火事」または「その他」を選択し、コメント欄に詳細を入力します
    (コメント欄は入力しなくても通報は可能です)

    「送信」を押して通報完了。
    通報が受理されると、確認メールが届きます。
  • ③通報完了後
    さらに通報者が詳しいことを伝えたい、消防側が教えて欲しい時などは、チャット機能を活用して、指令センターと相互の通信を行うことができます。
  • ①Net119の通報画面を開く
    通報場所 「自宅」または「外出先」を選択します。GPS機能がついている携帯電話もしくはスマートフォンの場合、現在地を測位します。
  • ②通報内容を選択
    「救急」か「火事」または「その他」を選択し、コメント欄に詳細を入力します
    (コメント欄は入力しなくても通報は可能です)

    「送信」を押して通報完了。
    通報が受理されると、確認メールが届きます。
  • ③通報完了後
    さらに通報者が詳しいことを伝えたい、消防側が教えて欲しい時などは、チャット機能を活用して、指令センターと相互の通信を行うことができます。

利用条件

このシステムをご利用いただけるのは以下の条件をすべて満たした方となります。
・聴覚又は音声・言語機能等に障害があり、音声による119番通報が困難な方
・ちば北西部消防指令センターの管轄内(10市)にお住まい又は在勤・在学中の方
・スマートフォン、タブレット、対応している携帯電話等をお持ちの方
※利用には事前登録が必要となります。詳しくは、お住まいの市役所又は消防本部へお問い合わせ下さい。